2016年 7月
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 7月30日
晴れのち曇り時々雨
27度
19〜23度
1078本
51本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
ほたて男さん、macさん、ポセイドンさん、うみちゃんさん、お疲れ様でした。 ミノウミウシの仲間は同定依頼しましたが、個体を送って遺伝子検査しないと同定出来ないとの事でした。
見られた生物 リュウグウハゼ、 エムラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間、アオウミウシ、ヒカリウミウシ、 クロミドリガイ、キセワタガイの仲間、 ヤドカリの仲間、ミズクラゲ、ムツサンゴ

リュウグウハゼ

不明幼魚?

アリモウミウシの仲間?

キセワタガイの仲間

ミノウミウシの仲間1

ミノウミウシの仲間2

ミノウミウシの仲間3

クロミドリガイ(光合成?)

透明なエビ幼体?の仲間とコシオリエビ幼体?の仲間のコラボ

ヤドカリの仲間

アミの仲間?

ミズクラゲ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 7月24日
晴れ
26度
20〜24度
1076本
49本
2本
潜水場所
青森県 深浦町 舮作
ホタテ男さん、お疲れ様でした。 今年、初めてのウェット、覚悟はしていたけど30分過ぎると寒さが・・・。 1時間以上潜ると寒くて撮影に集中出来ない・・・。 気温が高いので、陸上はウェットが快適。やっと短い夏が来た!って感じがしました。 毎年、今の時期、見られる?(今年は5月から見られているけど。)、 キイロウミコチョウと通称パンダボヤが見られました。 オトメミドリガイは撮影が・・・、残念!次回に期待・・・。 本ウでは艫作崎が最北と記載されているので本州最北のオトメミドリガイなのかな?。
見られた生物 コケギンポ、イチモンジハゼ、 キイロウミコチョウ、アズキウミウシ、オトメミドリガイ、ユビウミウシ、 ツツボヤの一種(青パンダ)

コケギンポ

キイロウミコチョウ

オトメミドリガイ(失敗)

ツツボヤの一種(青パンダ)
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 7月23日
曇り
21〜22度
21度
1074本
47本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
アーチの少し沖で現れたイナダ、なぜか私達の周りで右往左往。マアジの群れがいたからかな?。 遠目でしか撮影出来ないと予測してフル発光で撮影したら、 間近を通過してアップで撮影出来たけど白飛びしすぎて失敗。 セトミノウミウシはオーバーハング周辺の転石裏で見つけたと思う。
見られた生物 スズメダイ、イナダ(ブリ)、メジナ、ウマヅラハギ、ヒメギンポ、クダヤガラ、スイ、ホシノハゼ、ドロメ、 セトミノウミウシ、タマノミドリガイ、 アカイソアミ、ツグチガイ、イソバナ、シロガヤ、ウミシダ

イナダ(ブリ)

ウマヅラハギ

セトミノウミウシ1

セトミノウミウシ2

ツグチガイとイソバナ

イソギンチャクの仲間?

シロガヤと卵塊?

ウミシダ(シダメル練習)
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 7月18日
曇り
21〜22度
18〜21度
1072本
45本
2本
潜水場所
青森県 1本目 竜飛 2本目 夏泊 大島P
1本目は竜飛で潜る、前日の降雨影響で透明度が悪化していた。 2本目は午後から西風が強くなる予報だったので夏泊へ移動。 結果として移動時間が長く体力的にキツイので同じような行動は無しかな・・・。 大島Pの浅場でカイの仲間が集団で放精中?、生態には詳しくないけど大潮だったからなのかな?。
見られた生物 リュウグウハゼ、ヒガンフグ、キュウセン、 ジボガウミウシ、シロウミウシ、カドリナウミウシ、ヒカリウミウシ、 ヤドカリの仲間、アカイソアミ、カイの仲間、シロガヤ

リュウグウハゼ 大島P

ヒガンフグ 竜飛

ジボガウミウシ 竜飛

ヤドカリの仲間 大島P

アカイソアミ 竜飛

カイの仲間放精?1 大島P

カイの仲間放精?2 大島P

シロガヤと卵塊? 竜飛
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 7月16日
晴れ
24度
20〜21度
1070本
43本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
ポセイドンさん、macさんお疲れ様でした。先週と同じ竜飛となりました。 クダヤガラの群れが見られたけど、思ったように撮れず残念・・・。
見られた生物 クダヤガラ、キジハタ、ヒメギンポ、スイ、ウミタナゴ、マダイ、ムラソイ、 ジボガウミウシ、オカダウミウシ

キジハタ

マダイ

オカダウミウシ交接+卵塊?

ジボガウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 7月 9日
曇り
21度
16度
1068本
41本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
ポセイドンさん、macさんお疲れ様でした。 今年初めての竜飛カラマ!遊歩道途中からエントリー!〜カラマまでドリフト!、 帰りは遊歩道を歩いてくるトレーニングのような潜り方。 さすがにデジタル一眼は持っていきませんが、体力のバロメーターになります。 ドライスーツで潜ってましたので帰りは汗でほぼ水没状態に・・・。着替えは必須!。
見られた生物 ヒメギンポ、ウミタナゴ、マダイ、ブリ(イナダ)、スズメダイ、 ジボガウミウシ、シロウミウシ、ホウズキフシエラガイ、 アカイソアミ、ヘラムシの仲間、ウミイチゴ、イソギンチャクの仲間

ヒメギンポ

ホウズキフシエラガイ卵塊ハッチアウト間近?

ウミイチゴ

イソギンチャクの仲間