2017年 5月
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 5月28日
曇り
17度
14度
1161本
18本
1本
潜水場所
青森県 深浦町 岡崎
南西風が強い予報で潜れる場所は深浦方面の岡崎など限定、外の地域は西風が強く潜れる条件は厳しい。 ドライスーツは修理中及び新品注文中なので、 中古で購入したドライスーツを首、手首、足首を拡張し脱ぎ着しやすくする。 最初は狭すぎて脱ぎ着するだけで汗だくだったけど、拡張したお陰でかなり改善した。 でも首の回りにある襟が狭いので切った方が良いかな?。 ダンゴウオを探したが見つからず、5月末なので巣立った可能性が高い。 出発が遅れて昼過ぎとなったが漁協の出荷担当の方がいらっしゃったので届出して潜る事が出来ました。
見られた生物 ヒメギンポ、ヒガンフグ、イワアナコケギンポ、流線型小魚の群れ、 サガミミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、エムラミノウミウシ、 エダウミウシ、クロシタナシウミウシ、カスミハラックサウミウシ、チシオウミウシ、 シロホクヨウウミウシ、アリモウミウシ、ホウズキフシエラガイ、アメフラシ、アマクサアメフラシ、 ヤリイカ、ムツサンゴ

ヒガンフグ

イワアナコケギンポ

チシオウミウシ

ヤリイカ卵ハッチアウト直前?
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 5月21日
晴れ
27度
17度
1160本
17本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 門下 2本目 湾内
東京で働いていた会社の50周年式典に参加したので、伊豆師匠の所で潜ってきました。 式典は午前12時からスタートして2次会まで同席して午後6時過ぎていた・・・、 師匠と待ち合わせ午後9時に間に合わない!、と言っても祐親まつり・薪能を鑑賞中なので連絡出来ない・・・。 結局、師匠より薪能鑑賞後、電話あり、伊東待ち合わせは止めて、いつも通り城ヶ崎海岸駅ピックアップとなる。 今回のエピソード 2005年から使っていたドライスーツが1本目着ようとしたら股下が破れて、レンタルで初めて潜る。 レンタルドライは背中チャックで自分で脱ぎ着出来ないし、背中がチャックのせいで伸びない。 レンタル費用は2500円、ジャージ部分が大きく破れていたので早めに補修しておけば良かったと後悔・・・。 師匠は湾内で久々のキホシミノウミウシを見つけて歓喜してた、 陸に上がるといつも通りプレッシャーが撮影失敗は許されないのです!。 私も初めての出会いだったのでエアーの許す限り撮影してました、 キホシミノウミウシだけで112枚、1個体に費やした撮影枚数は自己新記録でしょう!。 帰りは後泊せずに伊豆長岡駅より電車→高速バスで帰宅、 途中電車がトラブルで遅れたので時間に余裕があって良かった。
見られた生物 ハナタツ、ハマフグ、 クチナシツノザヤウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、ジボガウミウシ、コモンウミウシ、 コミドリリュウグウウミウシ、ハナショウジョウウミウシ、カメキオトメウミウシ、 キホシミノウミウシ、サクラミノウミウシ、セスジミノウミウシ、 トガリモエビ、ドロノミ

クチナシツノザヤウミウシ

キホシミノウミウシ

キイボキヌハダウミウシ

ハナショウジョウウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 5月14日
曇り
18度
12度
1158本
15本
1本
潜水場所
青森県 深浦町 舮作
2本潜る予定がドライが水没して1本で終了、残念。 カメラのプチ水没続きから、ついに自分自身まで水没・・・、 原因はO式ドライの締め具が切れそうになっていたので切れないように弱く締めた結果・・・。 前兆があって締めている最中にプチプチ切れる音がしてたので、早めに新品の締め具を用意した方が良いかも。 プチプチ音がして切れているのは表面の保護布で中のゴムは切れてませんでした。 保護布がなくなるとゴムが露出して輪ゴムのように切れやすくなるのでいつも通り締められない。 もう一本締め具があるので次回の伊豆師匠潜りは別の締め具を使用します。 思っていたより水没してて寒さのせいか撮影に集中出来ませんでした。 早めに切上げてもう一度、代用品で締め直した方が良かったかな・・・。 前の年に初めて見つけた、ダンゴウオ幼魚が見れた場所で今年も確認出来ました。 1箇所しか見つけていないので、別の場所を探さないと・・・。
見られた生物 ダンゴウオ、アイナメ、カレイ目の仲間、 ミズダコ

ダンゴウオ幼魚A

ダンゴウオ幼魚B

カレイ目の仲間

ミズダコ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 5月13日
曇り
11度
10〜11度
1157本
14本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
macさんお疲れ様でした。 macさんのリクエストで今年初の竜飛行ってきました。 海の中は曇りで暗かったのですが、今の時期としては思ったより良かったです。 やませで気温は11℃でしたが体感温度はもっと低かったと思います。 なんと竜飛のアーチでも大島Pより少し小さいミズダコが挨拶して来ました。 ミズダコが苦手な方は注意した方が良いと思います。 エビスウミウシは初めてと思って撮影したけど、やっぱり失敗写真、次回再挑戦したい。
見られた生物 ダンゴウオ、メバル、フサギンポ、 サクラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、 シロホクヨウウミウシ、スギノハウミウシ、オトメウミウシ、ヒイラギウミウシ、ヒメクロモウミウシ、 ミズダコ、ウミイチゴ
初撮影できた生物−『 エビスウミウシ

ダンゴウオ幼魚

メバル幼魚

エビスウミウシ

シロホクヨウウミウシ

ピリカミノウミウシ1

ピリカミノウミウシ2

ピリカミノウミウシ3

ピリカミノウミウシ4

コザクラミノウミウシ

サクラミノウミウシ

ヒメクロモウミウシ

スギノハウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 5月 5日
晴れ
24度
16度
1155本
12本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 先端 2本目 湾内
5月連休の2日目で最終日。 1本目、先端は水深が深くなるにつれて透明度が良くなって深い場所までよく見えてました。 2本目、クチナシツノザヤウミウシをもしかしたら撮影出来るかもしれないと探しましたが見つからず、 次回チャンスがあったら挑戦したいと思います。 カメラ水没と痛風悪化の心配をしながら伊豆潜りとなりましたが、特に問題もなく帰宅出来ました。 連休中は飲酒解禁したけど、痛風の為にしばらくお休みします。 翌日の朝、カット店をスタートした師匠宅を撮影しましたので掲載します。
見られた生物 ゲンロクダイ、オキトラギス、オニハゼ、ホウボウ、ベニツケギンポ、 サクラミノウミウシ、ヤグルマウミウシ、カドリナウミウシ、ミツイラメリウミウシ、 アカボシツバメガイ、ミノウミウシの仲間、 ミズヒキガニ、スナダコ

オキトラギス

ホウボウ幼魚

アサヒアナハゼ?

オニハゼ

アカボシツバメガイ

ヤグルマウミウシ

ミノウミウシの仲間

スナダコ
師匠のカット店
師匠のカット店
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 5月 4日
晴れ
22度
14〜16度
1153本
10本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 門下 2本目 湾内
師匠のカット店が開店しましたので、ショップ内の雰囲気も変わりました。 ドット柄のスナビクニンは綺麗でした。 カメラのトラブルについて ●ニコンD810 4月23日にニコンD810でプチ水没、原因はリアパネル改造箇所を応急処置でだましだまし使用して為、 しばらくD810はお休みしてキヤノンX3を使用する事になる、修理完了は8月12日。 ●キヤノンX3 4月30日にプチ水没、原因はファインダーウインドウユニットでOリングを交換した。 5月4日は大丈夫だったけど、その後、7月1日にプチ水没、7月2日に臼尻でカメラの乾燥が不十分で結露して故障。 キヤノンへ修理へ出して、早速、中古品のキヤノンX3を2万円位で購入 原因はファインダーウインドウユニットで構造をみたら、締め付け過ぎてOリングが内側へより過ぎたようだ。 以後、軽く締め付るだけにしたら、水没は発生していない、 ファインダーウインドウユニットが緩む可能性もあるけど、水中では水圧があるので外れる可能性は低いと思う。 今年は水没のトラブルが多発する年となった・・・。
見られた生物 スナビクニン、アオサハギ、サンゴタツ、カサゴ、ミジンベニハゼ、ダテハゼ、 フトガヤミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、サラサウミウシ、 ミズヒキガニ、カゴウニカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビ、ドロノミの仲間、タコの仲間

サンゴタツ1

サンゴタツ2

スナビクニン幼魚

ドロノミの仲間

フトガヤミノウミウシ1

フトガヤミノウミウシ2

カゴウニカクレエビ1

カゴウニカクレエビ2