2017年 8月
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月27日
晴れ
25度
21度
1207本
64本
2本
潜水場所
北海道 函館市臼尻 グラントスカルピン
前回、見られなかったヒメイカの産卵を見る事が出来た!。 ヒメイカ産卵は交接した後で卵を一粒毎にゆっくりと丁寧に産み付けていました。 ヒメイカ産卵は独特で説明が難しいので省きます、気になる方は検索してみて下さい。 ヒメイカ交接は激しくて雄数匹が一斉に精子塊を雌に受け渡してました。 精子塊は白い糸状の形をしていて、白いヒゲのような感じ、ゴミではありませんよ。
見られた生物 ヒメジ、ヨウジウオ、カジカの仲間、ネズッポの仲間、 カスミミノウミウシ、カノコキセワタ、 ヒメイカ、イカの仲間、カイの仲間

ヒメイカ産卵

ヒメイカ交接

ヒメジ

カジカの仲間

カスミミノウミウシ1

カスミミノウミウシ2 潜行中

イカの仲間 卵

カイの仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月26日
晴れ
25度
22度
1205本
62本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
ホタテ男さん、ポセイドンさん、お疲れ様でした。 ダンゴウオが定位置の水深6mと沖壁沖岩の2箇所で見られました。 行方不明になっていた、沖壁付近のサンゴタツが見つかりました、西側へ移動してました。 サビハゼからスジハゼに間違いを2109年3月29日 修正。
見られた生物 ダンゴウオ、フサギンポ、イソギンポ、キツネメバル、リュウグウハゼ、スジハゼ、サンゴタツ

ダンゴウオ 沖壁付近

サンゴタツ

リュウグウハゼ

スジハゼ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月19日
曇り
22度
21度
1203本
60本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
macさん、お疲れ様でした。 ブリ群れがアーチ沖の北側岩盤、水深17m位で見られた、若干流れあり、 東へ移動すると南北の根に到達、かなり南へ移動してからテトラのベンチマークに辿り着いた。
見られた生物 マアジ、スズメダイ、スイ、チャガラ、イソギンポ、ホシノハゼ、ハナイトギンポ、ウマヅラハギ、キジハタ、 ジボガウミウシ、コモンウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ヒラミルミドリガイ、 モエビの仲間

ホシノハゼ

スズメダイ 卵を守る

シロウミウシと卵塊

不明卵塊
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月14日
曇り
20度
21〜23度
1201本
58本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
ポセイドンさん、macさん、お疲れ様でした。 ポセイドンさん、お肉美味しかったです。焼肉のお支払いしますので請求して下さいね。 次回からは日帰りでもBBQには参加させて頂きます。ノンアルコール持参で行かないと!。
見られた生物 コブダイ、メバル、マアジ、タツノオトシゴ、クダヤガラ、スイ、チャガラ、イソギンポ、ヒラメ、イシダイ、クロダイ、 ジボガウミウシ、シロウミウシ、ネズミウミウシ、オカダウミウシ、ヒラミルミドリガイ、 マダコ、イタボヤの仲間

ヒラミルミドリガイ

ジボガウミウシ

ネズミウミウシ

イタボヤの仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月12日
曇りのち晴れ
30度
19〜24度
1199本
56本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 先端 2本目 門下
1本目は先端の深い場所へオキノスジエビをなんとか撮影。 久しぶりのパニック寸前、深い場所のリクエストはしばらくお休み。 潜水時間は38分で12Lタンクのエアーを使い切った。 深い場所での移動はまだ経験を積み重ねる必要あり・・・。 エントリーしてフジナミウミウシを見つけました、師匠のテンション上がりましたね!。
見られた生物 クロホシイシモチ、アミメウマヅラハギ、 フジナミウミウシ、ウスイロウミウシ、アカメイロウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、アワシマオトメウミウシ、 カニの仲間、オキノスジエビ、エビの仲間、アヤニシキ

クロホシイシモチ

アミメウマヅラハギ

フジナミウミウシ1

フジナミウミウシ2

ウスイロウミウシA1

ウスイロウミウシA2

ウスイロウミウシB1

ウスイロウミウシB2

ベッコウヒカリウミウシ1

ベッコウヒカリウミウシ2

アカメイロウミウシ

アワシマオトメウミウシ

オキノスジエビ

エビの仲間

イボヤギヤドリイトカケ?

アヤニシキ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月11日
曇り
29度
18〜24度
1197本
54本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 先端 2本目 門下
毎年恒例の伊豆遠征潜り、1本目は先端の深い場所へ、 撮影出来なかったど、最深部で案内されたのがリュウグウハゼ、青森の湾内には水深5m位から沢山見られる。
見られた生物 アカオビハナダイ、ダイダイヨウジ、フタホシニジギンポ、ホンソメワケベラ、コウライトラギス、 ニシキハゼ、ダテハゼ、ハナハゼ、クマノミ、マツバスズメダイ、アオサハギ、 ニシキウミウシ、フジイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ヒラミルミドリガイ、 エリマキエビ、コリオリエビの仲間、ベニキヌヅツミ、ウスユキミノガイ

ダイダイヨウジ

フタホシニジギンポ

ホンソメワケベラ幼魚

コウライトラギス幼魚

ニシキウミウシ幼体

エリマキエビ

コリオリエビの仲間

ウスユキミノガイ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 6日
曇りのち晴れ
25度
22〜23度
1195本
52本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
macさん、ポセイドンさん、お疲れ様でした。 個人的にはクダヤガラ群れが良かったですね。 流れでたなびくアマモとクダヤガラのコラボが思ったように撮れず、やっぱりワイドかな?。
見られた生物 スズメダイ、クダヤガラ、ホシノハゼ、チャガラ、キュウセン、ウミタナゴ、 ジボガウミウシ、クロミドリガイ、 エゾハリイカ、ウミシダの仲間

スズメダイ卵

クダヤガラ 群れ

クロミドリガイと寄生虫?

エゾハリイカ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 5日
曇りのち晴れ
26度
21〜22度
1193本
50本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
ポセイドンさん、macさん、みかみさん、お疲れ様でした。 前回見つけた、ダンゴウオとサンゴタツはまた見られるのか?。 ダンゴウオは水深6mにいた個体をまた撮影する事が出来ました。 参加者全員が見れたので良かった。 また別に2個体を見つける事が出来ました。 見つけた場所は水深6mの牡蠣貝殻の中と沖壁の沖にある岩で見つけました。 今日だけで2個体見つけたので、もっと探すと見つかるかもしれません。 ダンゴウオ幼魚Bの画像 一度、見つけて場所がわからなくなった個体の証拠写真。 水深6m位の牡蠣貝殻の中にいたのですが・・・、場所を覚える対策必要。 サンゴタツは行方不明となりました。
見られた生物 ダンゴウオ、フサギンポ、イソギンポ、アミメハギ、メバル、キツネメバル、エゾメバル、カサゴ、 カノコキセワタ、ウミフクロウ

ダンゴウオ幼魚A

ダンゴウオ幼魚B

フサギンポ幼魚

ウミフクロウ