2018年 6月
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 6月23日
晴れ
27度
13〜14度
1303本
51本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
macさん、お疲れ様でした。 ダンゴウオ幼魚がまだまだ見られています。浅場の数は減ってますが、沖壁周辺の方が多く見かけます。 3個あるスクリューの内、2個のスクリュー下にもいました。 今年は探さなくても秋頃までダンゴウオが見られると良いのですが・・・。 天使の輪が消えている個体が多くなってます。ホヤの上にいるダンゴウオも撮影出来ました。 また小さいマダイも複数個体確認出来ました。 マボヤの上にいるヤドカリを撮影してパソコンで確認したらイガグリホンヤドカリだった、 普通のヤドカリかと思って1枚しか撮影していなかった上にピンボケ、次回の課題としたい・・・。
見られた生物 ダンゴウオ、ギンポ、アサヒアナハゼ、メバル、ハナジロガジ、 ヒロウミウシ、クロミドリガイ、 イガグリホンヤドカリ、ヨコエビの仲間、ヒメイカ

ダンゴウオ幼魚A1

ダンゴウオ幼魚A2

ダンゴウオ幼魚B

ダンゴウオ幼魚C

ダンゴウオ幼魚D

ダンゴウオ幼魚E スクリュー

ダンゴウオ幼魚F

ダンゴウオ幼魚G

ダンゴウオ1

ダンゴウオ2

ダンゴウオ3

ダンゴウオ4

ダンゴウオ幼魚H

アサヒアナハゼ

ギンポ

不明幼魚A

不明幼魚B

ヒロウミウシ

ヒメイカ

ヨコエビの仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 6月17日
曇り
15度
10〜12度
1301本
49本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
ホタテ男さん、お疲れ様でした。 水温が昨日と変わらず、アーチ10度、ヒヅメ12〜13度、 14度を希望してたのですが・・・、変化なし、5/27は13〜14度あったのに・・・、 早く上昇してほしい、おそらく県内のダイビングポイントで一番冷たいかも。 ダンゴウオ幼魚がなかなか見つからず、苦戦しましたが1個体見れました。 幼魚は日本海側では、もう厳しいかな、夏泊はまだ見られると良いのですが。 ヒヅメでダンゴウオ成魚を撮影出来ました、継続して見られると良いのですが・・・。 マダイ群れなどを見れるポイントのイメージがありますがダンゴウオまで見れるとは!。
見られた生物 ダンゴウオ、コブダイ、メバル、ハナジロガジ、コケギンポ、 シロウミウシ、ヨツスジミノウミウシ、ミドリウミウシ、 コシオリエビの仲間、ヒトデの仲間、ウミイチゴ

ダンゴウオ

コケギンポ

不明幼魚?

イカナゴ?
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 6月16日
晴れ
14度
10〜12度
1299本
47本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
macさん、お疲れ様でした。 透視度は10m以上あったと思います、 前回からかなり透視度が改善して喜んだものの、なぜか?冷たい?、 一本目アーチコースが水温10度で5月末よりマイナス3度!、やませの影響?。 2本目はヒヅメコースが水温12度でした、明日は上昇して欲しい、希望は14度。 まだダンゴウオ幼魚が見られています、 ですが数が少なくなっている上にアオサについている個体なので撮影が非常に困難です。
見られた生物 ダンゴウオ、コブダイ、ホンベラ、メバル、ホシノハゼ、ウマヅラハギ、ウミタナゴ、アイナメ、 シロホクヨウウミウシ、シロウミウシ、 ケヤリムシの仲間

ダンゴウオ幼魚

メバル幼魚

不明生物

ケヤリムシの仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 6月 3日
晴れ
17度
11度
1297本
45本
2本
潜水場所
北海道 函館市臼尻 グラントスカルピン
ヤリガジの卵を初めて撮影する事が出来ました。 ハッチアウトが近いので、あと何日かすると巣立ちます。 イメージしたように撮影出来なかったので、次回の課題とします。 イメージに近いのがヤリガジ卵2の画像、次は1個の卵をコンペイトウのように撮影したい。 シワイカナゴと卵の画像 シワイカナゴが卵を守っているのが印象的でした、 スズメダイのように強力なブロックはなかったけど、献身的でした。
見られた生物 ヤリガジ、ホテイウオ、スナビクニン、シワイカナゴ、アツモリウオ、エゾメバル、ヤギウオ、カジカの仲間、 ヤミヨキセワタ、 ヒメイカ、シャンデリアクラゲ

ヤリガジ卵1

ヤリガジ卵2

ホテイウオ幼魚A

ホテイウオ幼魚B

シワイカナゴ卵A

シワイカナゴ卵B

シワイカナゴ卵C

シワイカナゴと卵

アツモリウオ幼魚

スナビクニン幼魚

エゾメバル

カジカの仲間

ヤミヨキセワタ卵塊

ヒメイカ

ヒメイカ捕食中

シャンデリアクラゲ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 6月 2日
晴れ
17度
11〜15度
1295本
43本
2本
潜水場所
青森県 夏泊 大島P
macさん、お疲れ様でした。 前回に引き続き、ダンゴウオ幼魚が見られるかなと思っていたら、 今年はダンゴウオ幼魚が大量発生しているようです!!。 水深3m位から沖壁の沖にある岩までダンゴウオ幼魚を見る事が出来ました。 沖壁の根にもいたし、沖壁のスクリューがある岩や樹脂のカゴにまでいたのは驚きです!!。 この調子だと昨年に引き続き、今年も秋まで成長したダンゴウオが見られるかな?。 前回見つけたリュウグウハゼ卵No.1はハッチアウト完了し影も形もなくなってましたが、 周辺で新しい卵が2箇所(No.2,No.3)見つかりました。 ハッチアウトが見られると良いのですが・・・。 沖壁で今年初のマダイが1個体見られました、これから増えていくとことでしょう。 水温は10m以深は11度と冷たい感じですが、それより浅い場所は15度前後でした。
見られた生物 ダンゴウオ、メバル、アイナメ、ムラソイ、マダイ、リュウグウハゼ、 ヒロウミウシ、 メンコガニ

ダンゴウオ幼魚A

ダンゴウオ幼魚B

ダンゴウオ幼魚C

ダンゴウオ幼魚D

ダンゴウオ幼魚E

ダンゴウオ幼魚F1

ダンゴウオ幼魚F2

ダンゴウオ幼魚G 遊泳

ダンゴウオ幼魚H 沖壁スクリュー付近

ダンゴウオ幼魚I 沖壁手前にある樹脂のカゴ

リュウグウハゼ卵A1 No.2

リュウグウハゼ卵A2 No.2

リュウグウハゼ卵B No.3

アイナメ幼魚

ヒロウミウシ

メンコガニ