2021年 8月
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月29日
晴れ時々曇り
27度
21度
1685本
64本
2本
潜水場所
青森県 平内町 大島P
大雨の影響で透視度が気になっていましたが、いつも通りの夏泊透視度でした。 若干、浮遊物が多いのと、浅場は透視度悪い。 リュウグウハゼ幼魚、イソギンポ幼魚、サビハゼ幼魚、マダイ幼魚と幼魚群れが印象に残りました。 なぜかマダイに混じってコブダイ雌が沖壁にいました。 一緒に潜った方より沖壁西側のウミサボテンを案内されました、後で確認するとエビが沢山いました、 また見られたらクローズアップレンズを装着してエビも撮影したいと思います。 浅場ではヨウジウオやマアジが見られました。 イイダコ卵はハッチアウト済みのようで痕跡もありませんでした。
見られた生物 リュウグウハゼ、チャガラ、サビハゼ、ダンゴウオ、マダイ、コブダイ、 イソギンポ、アミメハギ、ハオコゼ、ヨウジウオ、マアジ、 エビの仲間、ウミサボテン

リュウグウハゼ

ハオコゼ幼魚

イソギンポ幼魚

ウミサボテンとエビの仲間
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月28日
曇りのち晴れ
27度
23〜24度
1683本
62本
2本
潜水場所
青森県 岡崎東
岡崎ポイントのすぐ近く、岡崎東で初めて潜ります。 西側方面が魚影は濃い、今回は南西方向に移動したので、西方面も探索したい。 その他に沖(北方面)に向かってから西に移動する探索もしたい。 東方面は地形が特徴的、根が沖まで出てて先端まで到達出来ず。
見られた生物 イシダイ、キジハタ、イトベラ、キヌバリ。カサゴ、 フジイロウミウシ、ダイダイウミウシ、ヒラミルミドリガイ

カサゴ

キジハタ

フジイロウミウシ

ダイダイウミウシ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月21日
曇り
26度
21〜23度
1681本
60本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
お盆前より透視度は回復したけど、もっと良い状態に期待したい。 ブリ(ワラサ)群れは見られず、北上したのかな、単体のみでした。 ヒズメポイントの砂地付近で壁下窪みにイチモンジハゼがいまいした。 わかりやすい上にカイメンに乗っかっているので良い被写体かなと思います。
見られた生物 キジハタ、スイ、クダヤガラ、イチモンジハゼ、ヒメギンポ、ブリ、 シロウミウシ、 マダコ

イチモンジハゼ

キジハタ

スイ

クダヤガラ群れ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月15日
22度
24〜25度
1679本
58本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 先端 2本目 湾内
本日も移動は恐ろしい位スムーズで渋滞なし。 師匠の車がパンクしたのでトラブルはあったけど・・・。 1本目、先端で急激な流れ発生で陸上も強風に変わっていた。 海の中で透視度が1m位に落ちて流れが湾内方面の流れへ、 前に経験した灯台方面の激流に比べると・・・、 経験があると予想も出来るし対応も出来ますね。 でも先端の灯台方面の激流は2度と経験したくない、駿河湾へ直行だ!。
見られた生物 チャイロヤッコ、シラコダイ、フウライチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、 ユカタハタ、アカハタ、マツバスズメダイ、オキナワベニハゼ、イチモンジハゼ、ガラスハゼ、ホシハゼ トラウツボ、ナミマツカサ、シマヒメヤマノカミ、コロダイ、キンセンイシモチ

キンセンイシモチ幼魚

シラコダイ

ホシハゼ

トラウツボ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月14日
曇り
28度
21〜25度
1677本
56本
2本
潜水場所
静岡県 大瀬崎 1本目 先端 2本目 湾内
前日の移動は前年のお盆休みに猛暑で熱中症になりそうになったので、 前年と比べると天国でした、ほとんどエアコンを付けなくて移動出来た。 午後7時到着予定で予定通りお店に着いたけど、電話連絡しても不在、 やっと電話繋がったら、今から大瀬崎出発って、もう少しで午後7時だよ、 次回からもう少し遅い時間の到着にしよう。 仮眠用の枕も高いの購入したので大丈夫でしょう。 当日の移動も雨予報だったので観光客及び海水浴客が皆無で渋滞もなく快適。 透視度は大雨などがあったので期待していなかったけど、予想したよりは良かった。 毎回、湾内のヤシャハゼを撮りに行くけど、穴に隠れたままでした。 先端では師匠が大きいオオウミウマを見つけたようだけど、 早めに浅場へ移動したので見られませんでした。
見られた生物 シテンヤッコ、タテジマヤッコ、ベニハナダイ、アカオビハナダイ、ユカタハタ、 フウライチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、クマノミ、シコクスズメダイ、 ホシササノハベラ、ホンソメワケベラ、ウイゴンベ、ヒメゴンベ、ミナミゴンベ、 ダテハゼ、ハナハゼ、カエルアンコウ、キンセンイシモチ、イシガキダイ、アイゴ、 ムチカラマツエビ

ベニハナダイ

シコクスズメダイ

ダテハゼ

ムチカラマツエビ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 8日
曇り
32度
20〜29度
1675本
54本
2本
潜水場所
青森県 深浦町 舮作
前日の竜飛より透視度は良かった。特に深い場所の透視度が良く、かなり遠くまで見える。 アオリイカ卵は海藻が枯れたので、ほぼ場所が移動していた、丸太周辺に集まっていた。 卵の中に幼体が確認出来た、そろそろハッチアウトかな。 マダコのハッチアウトを観察出来ました。 場所は棚上、タマノミドリガイを見つけて、他の生物がいないかなと探したら、 マダコを見つけて、卵もハッチアウト寸前!!。 本日はアオリイカとマダコの卵祭り???。
見られた生物 メバル、イチモンジハゼ、コブダイ、スズメダイ、 スミゾメミノウミウシ、タマノミドリガイ、シラヒメウミウシ、コモンウミウシ、嚢舌目の仲間、 マダコ、アオリイカ

メバル群れ

スミゾメミノウミウシ

マダコ卵

アオリイカ卵
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 7日
曇り
27度
22〜26度
1673本
52本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
透視度はあまり改善せず、5m程度。 水温は上昇して、アーチ沖が22度、ヒヅメがなぜか26度。 ヒヅメは暖流の影響があるのかな???。
見られた生物 コケギンポ、クダヤガラ、マハタ、スイ、 アオウミウシ、ジボガウミウシ、アカボシウミウシ、 アカイソアミ

コケギンポ

クダヤガラ群れ

アオウミウシ

ジボガウミウシ群れ
日 付
天 気
気 温
水 温
通算本数
今年の本数
本日の本数
 8月 1日
曇り時々小雨
23度
21〜23度
1671本
50本
2本
潜水場所
青森県 竜飛
アマモがある場所にクダヤガラ幼魚群れがいました。 湾内にタツノオトシゴが2個体いて、お腹が大きかった雄かな?。 擬態上手で探すのが難しいというよりは、見つけるのが苦手です。
見られた生物 タツノオトシゴ、キジハタ、マハタ、スズメダイ、ウミタナゴ、メバル、クダヤガラ、チャガラ、 オトメウミウシ

タツノオトシゴ 育児嚢

マハタ

キジハタ

スズメダイ卵