日付・天気・気温・水温 ‐ 4月13日 ・ 曇り ・ 気温18度 ・ 水温 9度
本数 ‐ 通算 2088本 ・ 今年 20本 ・ 本日 1本
日付・天気・気温・水温 ‐ 4月12日 ・ 晴れ ・ 気温14度 ・ 水温 8〜9度
本数 ‐ 通算 2087本 ・ 今年 19本 ・ 本日 2本
日付・天気・気温・水温 ‐ 4月 5日 ・ 晴れ ・ 気温10度 ・ 水温 7度
本数 ‐ 通算 2085本 ・ 今年 17本 ・ 本日 1本
今年は雪が多く、地元、青森でのスタートは例年より遅れたけど、水温は昨年より1度高い。
ウミウシをあまり見かけなかったのはウネリの影響が大きいのかな?。
魚もほとんど見られなかったけど、足がつくような浅場で産卵間近?のクダヤガラ群れが見られた。
あと1cm位のスケルトン幼魚の群れ、春先によく見るけど、魚種が気になるけど・・・、同定する気はない。
トゲクリガニのペアは今の時期によく見られるけど、メスの脱皮待ちでキープしているのだろうか・・・。
見られた生物
クダヤガラ、
エムラミノウミウシ、ネコジタウミウシ、
トゲクリガニ、エビの仲間、ヤドカリの仲間、アミの仲間、ヒメイカ、オワンクラゲ。

トゲクリガニ ペア

エビの仲間

ヒメイカ

オワンクラゲ