2008
10
11
12 HOME
2008年 7月
日 付
 7月26日
天 気
晴れ
気 温
26度
水 温
23度
通算本数
298本
今年の本数
11本
本日の本数
2本
竜飛
今年初めての竜飛、東風で問題なく潜る事ができました。 現地到着すると八戸ショップの方と外人ショップの方がおりました。 この時期になるとダイバーで賑わいますね。水温が上がったせい?雨の影響?で透明度は5m位。 水温23度、アーチ下で水温20度位。 1本目 アーチはショップに遠慮して?マクロ系を早々に切上げて、 Uターンしてテトラ北口方面に流しました。 アーチ周辺ではいつものマダイを見る事ができませんでしたが、 Uターン後マダイ数匹を見る事が出来ました。 そしてなんとタカノハダイを発見。 今までで一番大きかったので少し南方で越冬したのかな、温暖化の影響を感じますね。 水温20度以上の竜飛だけあって魚影もかなり濃くなってます。 2本目 テトラ北口より西(沖)へ。 流れがあったので実際には北西方向へ移動してたはず。 マダイ群れを確認する事が出来ました。 今までで3回目の経験ですが、今回初めて一緒に潜ったダイバーと確認出来ました。 次回は盆の連休に再度挑戦したいと思います。透明度が良いとさらに良かったんですけどね。
見られた生物 メバル、マダイ、ウミタナゴ、オキタナゴ、コブダイ、キュウセン、ホンベラ、ホシササノハベラ、 ウマヅラカワハギ、タカノハダイ、メジナ、スズメダイ シロウミウシ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、オトメウミウシ
アーチ地形
アーチ地形
マダイ群れ
マダイ群れ
タカノハダイ
タカノハダイ
コブダイ
コブダイ
2008
10
11
12 HOME
日 付
 7月20日
天 気
晴れ
気 温
24度
水 温
17度
通算本数
296本
今年の本数
9本
本日の本数
2本
夏泊 大島パーク+白砂海岸
久しぶりにみなさんと再会し潜る事が出来ました。気がつけばmacさんとも今年初。 umitaroさん、kamomoさん、KAZUさん、ちあさんお疲れ様でした。 そして弘前の仲間のハンドルネームが「ヨッシー2」に決定。 少し紛らわしいですがHPにも積極的に参加して欲しいものです。 夏泊はいつもとかわりなかったのですが浅場で大きなヒラメを見る事が出来ました。 ダイバーとヒラメ
見られた生物 ヒラメ、キツネメバル、メバル、エゾメバル、アイナメ、アサヒアナハゼ、リュウグウハゼ、 アカオビシマハゼ アカボシウミウシ、カスミミノウミウシ、コネコウミウシ、クロシタナシウミウシ
アサヒアナハゼ
アサヒアナハゼ
ヒラメ
ヒラメ
カスミミノウミウシ
カスミミノウミウシ
コネコウミウシ
コネコウミウシ
2008
10
11
12 HOME
日 付
 7月19日
天 気
晴れ
気 温
24度
水 温
23度
通算本数
294本
今年の本数
7本
本日の本数
1本
車力漁港
毎年恒例行事となりつつある海底清掃。 水深浅くあまり生物は期待できないと思っても、少し動くといろいろ見つける事ができます。 おそろく所見ウミウシも撮影したのですが、ピンボケでした。ウエイト忘れて適当に遊んでたら発見し不安定で失敗。 ここでは過去にも珍しい生物を発見してますが、なかなか撮影できずにいて残念な思いをします。 次回はウエイト6kgで挑みます。なにしろ水深3m程度ではすぐ浮いてしまうので仕方ないか。
見られた生物 メバル、クロソイ、クロダイ、ウグイ、マアジ、クダヤガラ、マダイ、オニオコゼ、 カレイ、コチ、ウミタナゴ、キュウセン、ギンポ、カワハギ シロウミウシ、アオウミウシ、コモンウミウシ、ハナイロウミウシ
初撮影できた生物−『クロウシノシタ
オニオコゼ幼魚
オニオコゼ幼魚
シロウミウシ
シロウミウシ
クロウシノシタ
クロウシノシタ
2008
10
11
12 HOME