青森 その他の生物
勉強不足なので、わからないなりに分類していきます。

不明生物?竜飛
2018/06/16

ホウキムシの仲間?舮作
2016/05/15

ヒドロ虫の仲間?竜飛
2019/04/14


アマモの花大島
2017/04/23

細長い海藻大島
2016/05/28

不明生物?竜飛
2018/04/01

海藻?竜飛
2016/06/11

海藻?竜飛
2016/05/29

海藻?竜飛
2008/09/06


ヒメヒトデ?大島
2015/10/11

白いマヒトデ?岡崎
2015/05/24

イトマキヒトデ?大島
2015/04/25

ヒトデの仲間竜飛
2019/06/08

ヒトデの仲間大島
2018/08/15

ヒトデの仲間下前
2014/06/22

エゾニチリンヒトデ?九艘泊
2004/06/05


ナマコ 白大島
2016/05/28

ナマコ幼体?下前
2015/10/17

ナマコ竜飛
2004/04/11

イシコ

捕食中岡崎
2019/04/13

北金ヶ沢
2015/05/23

北金ヶ沢
2015/05/23


ヒラムシの仲間

卵?大島
2016/06/25

卵?大島
2016/06/25

ウミウシ似下前
2015/04/11

遊泳 ムササビ似?大島
2014/11/22

突起がウミウシ触角と似る岡崎
2014/10/25

ヒラムシ?竜飛
2014/06/28

遊泳大島
2015/06/07
ゴカイの仲間
ゴカイの仲間とした自信なし仮定です。

不明生物舮作
2019/05/18

ゴカイの仲間?舮作
2018/03/21

ゴカイの卵?舮作
2016/05/22
サナダユムシ?

九艘泊
2015/10/18

ハスノハカシパン
夏泊の久慈ノ浜で砂地探索中に見つけた。水深は浅かった感じがする。
どの位の数がいるのか?検討もつかない、残念な事に一カ所にほぼ密集していた。

観瀾山公園
2019/02/24

観瀾山公園
2018/11/11

久慈ノ浜
2012/07/07

ホヤの仲間
サルパもホヤの仲間に近い?、クラゲと区別がつかないのもあるけど、わからないなりに区別します。
しかし、情報はあふれているけど、海の生物は謎だらけって感じがします。

イタボヤの仲間竜飛
2017/08/14

イタボヤの仲間?竜飛
2017/07/29

イタボヤの仲間?大島
2016/06/25


サルパの仲間?下前
2014/07/05

サルパの仲間?竜飛
2014/06/28

サルパの仲間竜飛
2014/06/28

サルパの仲間竜飛
2014/06/28

サルパの仲間竜飛
2014/06/28

サルパの仲間竜飛
2014/06/28

サルパの仲間下前
2014/06/22

マボヤ?

放精?大島
2018/05/03

九艘泊
2015/10/18

九艘泊
2004/06/12
ツツボヤの一種1
通称は青パンダというらしい。竜飛と舮作にいた。
ツツボヤの一種2
竜飛の北方面と思われる大きな窪みに沢山いた。
ウミヒドラなどの仲間
勉強不足で分類に自信がないけど、とりあえず分けてます。

分類メモ、ヒドロ虫はごく一部分意味する、大きくなる生物によってはウミヒドラって事みたい。
なのでヒドロ虫にも、ウミヒドラにも名称はあります。
なんかここの分類って難し過ぎる。

シロガヤと卵塊?竜飛
2016/07/23

シロガヤと卵塊?竜飛
2016/07/18

ウミヒドラの仲間鯛島
2005/07/17

ヒドロ虫下前
2014/05/31

ヒドロ虫鯛島
2005/07/17
イソギンチャクの仲間
大きく分けるとイソギンチャクはサンゴの仲間になるらしい。
非常に分けるのが専門家でないと難しい。
ハナギンチャクはサンゴの仲間に分類するのが正しいのだろうけど、とりあえずこちらに掲載。

九艘泊
2015/10/18

イソギンチャクの仲間?竜飛
2017/07/29

イソギンチャクの仲間?竜飛
2015/06/14

イソギンチャクの仲間?竜飛
2015/06/14

イソギンチャクの仲間?竜飛
2015/06/14

マダラハナギンチャク?下前
2014/07/05

マダラハナギンチャク?下前
2014/07/05

九艘泊
2004/06/12


イソギンチャク?竜飛
2007/09/02
ウミシダの仲間